› みどる山の会 山キチ日記 › 2014年12月15日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年12月15日

高良山・忘年登山  H26.12.14(日)

コースタイム
御井町バス停9:00・・・下宮社9:05・・・袴着天満宮9:18・・・
祇園山古墳9:25・・・愛宕神社9:35・・・宮地岳9:42・・・
勢至堂山神籠石9:50・・・鷲尾山下10:10・・・杉ノ城山(鳳山?)
10:40・・・森林公園10:55 〈 歩行時間 1:55 〉

コース地図

下宮社でストレッチして出発


K・CL 「古墳コース」ガイドが始まる・・・プロのガイドさんみたい!!!




袴着天満宮






祇園山古墳にて




愛宕神社を目指す




愛宕神社にて








勢至堂山にて神籠石にての説明






「M,T,OHOTORI」は「おほとり山」でなく、「おおとり山(鳳)」だと、
先輩のNさんから教えて頂き、以前からの疑問が解けた。
ここからの筑後平野の展望は素晴らしい・・!!




耳納スカイラインを森林公園目指す




今年の忘年登山(古墳コース)に参加して、高良山にもこんなにも多くの史跡・
神社・古墳などあり、いにしえを想いながらの山歩きもあるのだな!!??と、
独り想いをした山行でした。あらためて、「会」に入会された事に感謝!!
 CLさん有難うございました。
森林公園にて「吉見嶽コース組」、「王子宮コース組」と合流、
約60名「みどる山の会」の山ボーイ、山ガールがいつもの愉快な
 ワイワイッ!ガヤガヤッ!!の笑顔・・・!!本当に一年間、楽しい
思いで同行された山の仲間に、お疲れさまでした・・・!!!face02face02





  


Posted by sankititayori at 13:50山行日記