› みどる山の会 山キチ日記 › 山行日記 › 立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)

2014年11月10日

立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)



コースタイム
久留米8:00・・・9:20長谷ダム登山口10:10・・・
10:20最初の尾根(第一目標設定)10:30・・・11:45三日月山(昼食)12:20
・・・12:55立花山13:10・・・14:05六所神社14:20・・・15:40久留米    <歩行時間 3:05>
立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


地図25000分の1(標準)の説明・・・1.地図に磁北線を書き込み  2.磁北線を使いコンパスで目的地を定め
・・・・実際に地図とコンパスで目的地へ
立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


長谷ダムの河童さんに見送りを受け・・・出発!
立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


標識(道標)の所で現在位置を確認し、次の目標を定め方向を
確認しながら次の目標に向かう!!
立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


11:45に三日月山に着き・・・ほっとする・・・!!
立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


立花山の大クス…あまりの大きさに驚く!!!
立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


修験坊の滝に目標を設定して・・・コンパスで確認しながら進む・・!!
立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


立花山・三日月山(地図読み山行)H26.11.9(日)


皇帝ダリヤに迎えられ、立花山登山口に着く。

今回の地図読み山行はCLの前準備良く、大変わかり易い説明で・・
・要所・要所で繰り返し目標設定して確認しながら・・・・納得の山行だった。
しかもSLのKさん、師匠格のTさんが一人ひとりに、こまめに
フォローしながら・・・・!!、全員大満足の地図読み山行となった。
有難うございました。














同じカテゴリー(山行日記)の記事画像
ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどる山の会)
ナイアガラ滝とカナデアンロッキー(みどる山の会)
ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどり山の会)
ナイアガラ滝とカナディアンロッキー (みどる山の会)
ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどる山の会)
ナイアガラ滝とカナディアンロッキー
同じカテゴリー(山行日記)の記事
 ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどる山の会) (2015-08-12 04:33)
 ナイアガラ滝とカナデアンロッキー(みどる山の会) (2015-08-09 16:29)
 ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどり山の会) (2015-08-09 12:08)
 ナイアガラ滝とカナディアンロッキー (みどる山の会) (2015-08-09 01:15)
 ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどる山の会) (2015-08-08 16:35)
 ナイアガラ滝とカナディアンロッキー (2015-08-08 00:23)

Posted by sankititayori at 16:10│Comments(0)山行日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。