› みどる山の会 山キチ日記 › 山行日記 › 御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)

2014年11月17日

御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)

コースタイム
久留米7:00・・・8:35そまの里登山口8:55…林道出会い9:55
・・・11:55御前岳11:05・・・12:15釈迦岳12:50・・・
矢部越え13:25・・・14:35そまの里登山口14:45・・・久留米16:25
(歩行時間 4:55)


そまの里登山口を出発
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


7~8分すると早速急登が始まる
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


渡渉の繰り返し
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


うえの林道出会い
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


最初の難関(岩場)・・・・上から・下から見守りオン
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


ツルリンドウの赤い実
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


御前岳山頂(1209m)
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


ヒラタケ
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


縦走路から釈迦岳
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


釈迦岳・直下の急登(三点支持で慎重に・・・!)を通過
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


釈迦岳山頂(1231m)
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


薄く見える山並み(左奥・・・八方ヶ岳、手前に三国山から国見山への稜線)
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


ガレ場の下りを慎重に・・・・!!?
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


矢部越えから3回の林道を横切り、御側川本流沿いの林道を下る
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)


幸運ノ滝
御前岳・釈迦岳縦走  H26.11.16(日)



県内1~2位の高峰だけに、急登・渡渉・岩場・急下りの連続で
かなり疲れた。しかし、天気にも恵まれ、御前岳・釈迦岳はもちろん、縦走路の
途中にも幾つものコブからのすばらしい展望に、身も心も癒される思いになる。
紅葉も今秋・最後の輝きを放ってくれた。
すばらしい企画されたCL,SL そしていつもの山仲間に感謝・・・!!!





















同じカテゴリー(山行日記)の記事画像
ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどる山の会)
ナイアガラ滝とカナデアンロッキー(みどる山の会)
ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどり山の会)
ナイアガラ滝とカナディアンロッキー (みどる山の会)
ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどる山の会)
ナイアガラ滝とカナディアンロッキー
同じカテゴリー(山行日記)の記事
 ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどる山の会) (2015-08-12 04:33)
 ナイアガラ滝とカナデアンロッキー(みどる山の会) (2015-08-09 16:29)
 ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどり山の会) (2015-08-09 12:08)
 ナイアガラ滝とカナディアンロッキー (みどる山の会) (2015-08-09 01:15)
 ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどる山の会) (2015-08-08 16:35)
 ナイアガラ滝とカナディアンロッキー (2015-08-08 00:23)

Posted by sankititayori at 18:14│Comments(0)山行日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。