コースタイム
久留米7:00・・・8:45東登山口9:10・・・日向越え9:50・・・
東峰分岐11:00・・・11:45東峰山頂12:15・・・マタエ12:30・・・
合野越え13:45・・・14:25正面登山口 (歩行時間 4:45)
日本屈指の温泉リゾート湯布院のシンボルで、別名は豊後富士。きりりとした双耳の峰が際立つトロイデ型火山の『由布岳』
駐車場横の東登山口を出発
自然林の中を緩やかに登る
日向越え
日向越えから早速急登が始まる
火口縁からの東峰・西峰
東峰への災難間の岩場を三点支持で慎重に登る
お鉢巡りへの分岐
由布岳(東峰)にて・・・みどるの元気な山ボーイ・山ガール
31期のMさん、Tさん
マタエ(東峰と西峰の分岐)
SL,SA,と厳しい急登と岩場をクリヤーされた元気な山ガール(マタエにて)
マタエから合野越えまでの自然林の中で名前はわからないが
ひときわ赤く紅葉した木が散在していた
合野越えにて最後の休憩
正面登山口を目指す
正面登山口・到着
厳しい急登と岩場の連続で少々疲れた!!(近頃、山行前日は
興奮して・・・か??寝付きが悪く、睡眠不測になり勝ち・・・!?)
しかし、天気に恵まれて、すばらしい展望に疲れも癒された山行となった。
近頃の山行は三点支持を活用しなくてはならな所が多くなり、クリヤー
する度に少しづつ自信が付いている感じがする。(油断は禁物・・!!)
CL,SL,SAさん、お疲れ様でした。みどるの山仲間に感謝!!!