ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどる山の会)

sankititayori

2015年08月07日 13:03

カナディアンロッキー編 (1)
〈コース〉
7月11日(土〉・・・(時差△13時間)
トロント・ホテル・・・トロント空港・・・(エアーカナダ)・・
カルガリー空港・・・(バンフまで約130KM、約1:30)・・・バンフ・
カリブーロッジ(泊)

7月11日(土〉朝 スカイロンタワー


ナイアガラ滝方向の街・・・滝の水煙が街まで届いている。


トロント空港にて


カルガリー空港に着くといろんなモニュメントで国の歴史を紹介してあるようだ
(カルガリー・オリンピックがあったからか!?












カルガリーオリンピックのジャンプ台・・・


どこまでも続く大平原・・・まっすぐな片道3斜線の高速道路(居眠り運転は
ないのかなー・・??)




約1時間位走ってやっと山が見えてきた・・・バンフもちかそうだ


今日から6泊する「バンフ・カリブーロッジ」に着く










バンフでのディナー(ギリシャ料理・チキン)・・・明日からの本格
山行の備えて大いに鋭気を養う・・・!!








夕食後、バンフの街を散策
























心地よい夜風に吹かれ、ホテルに帰る途中、通りの横の花壇の中を
大きなトナカイ!!??(カリブだそうだ!!)が、草花を黙々と
食べている。驚きと感激に浸る・・!ここは「カナダだ・・!!」



いよいよ明日からカナディアンロッキーの山行が始まる・・・・!!

関連記事