ナイアガラ滝とカナディアンロッキー(みどり山の会)

sankititayori

2015年08月09日 12:08

《カナディアンロッキー編  》 《5》
( ウイルコックスパスのプチハイキングとコロンビア大氷原周辺
ハイキング・アサバスカ氷河の氷上山行)
ホテル・・・(途中、ボウレイク、ペイトーレイク観光)・・・
ウイルコックスパス・・・コロンビア大氷原・・・アサバスカ氷河・・ 
・・・ホテル

今回の最大の目標(氷河を歩く!)を目指して準備・・・


途中「ボウレイク」観光・・・氷河の残る山々が湖に映る様に酔いしれた・・・!!
























「ペイトーレイク」観光・・・ペイトー湖の青緑色と周りの山々景色に万歳のショット!!




















今日のバスは日本では見れない「クラシック・カー・・!!」
カッコいいですよ・・・・!?


ウイルコックス・パスへ準備・出発




ウイルコックス・パスに向かって・・・周りの山々には氷河あり、
足元には可愛い花が・・・












氷河展望台にて・・・山々を満喫しながらの昼食タイム


















アサバスカ氷河を氷上山行・・・・氷河専属のガイドさんより注意事項の説明、
クレパスに落ちると何十年後か?何百年後か?冷凍人間として発見されるかも??
この氷河も6~70年後?には、無くなるだろう!言われているそうだ!!
ちょっと緊張感が走る・・!!










































周りの山々はまだまだ氷河がのこっているが・・・・何か?淋しい思いになる・・!??










今日は朝から、カナダの大自然を満喫して夜は連日の緊張感と疲れを
癒そうとガイドのAさん、CLのKさんが「カナダの居酒屋!」で食事と
お洒落な企画!!・・・みんな元気さにカナダの人も驚いていたとか?





















今日も充実した一日送らせて頂いた事に感謝!感謝!!


関連記事